先週訪れた「柚木沙弥郎と仲間たち」展の会場に、併設して開催されていた「民藝展」へは、もちろん立ち寄り。 自宅で…
日本橋高島屋で開催中の「柚木沙弥郎と仲間たち」展へ行ってきました。 今年のはじめから春にかけて開催されていた、…
角川春樹事務所のPR誌『ランティエ』で連載中の柴田よしき先生の時代小説「~お勝手のあん~別れの季(とき)」の挿…
徳間書店の文芸PR誌『読楽』(電子書籍)9月号(8/31配信開始)に掲載の、あさのあつこ先生の連載時代小説「お…
軽井沢で所用があったので、知人が勧めてくれた、軽井沢安東美術館へ。 大好きな、藤田嗣治の作品だけを展示する、昨…
角川春樹事務所のPR誌『ランティエ』9月号(8/1発行)。 先月号の8月号から、柴田よしき先生の時代小説『お勝…
徳間書店の文芸PR誌『読楽』(電子書籍)8月号(7/31配信開始)に掲載の、あさのあつこ先生の連載時代小説「お…
友人が差し入れたくれたレインボーラムネ。 入手困難な「幻」のラムネだそうで、差し入れてくれた友人も、かなり前に…
カバー装画を担当させて頂いている、田牧大和先生の『子ごころ親ごころ~藍千堂菓子噺~』が、明日7/5(水)に、文…
挿画を担当させて頂いている角川春樹事務所のPR誌『ランティエ』に掲載中の柴田よしき先生の連載時代小説「お勝手の…
カテゴリー
最新の投稿