-
お江戸の金魚夏まつり
お江戸の金魚夏まつり「東京金魚ワンダーランド」を開催中のすみだ水族館へ行って来ました。 東京スカイツリーの足元…
-
きものでお出かけ・ほたるの夕べ
光り舞う蛍の姿を見たくて、目白の椿山荘へ行って来ました。  …
-
いわきのトマト
近年アーティストの大漁旗展に参加させて頂いているアクアマリンふくしまさんや、今年の年始に個展を企画して頂いたギ…
-
はじめての文楽鑑賞教室
今年1月~3月の連続ドラマNHKの木曜時代劇「ちかえもん」を毎回とってもたのしく視聴しました。 それで、やはり…
-
「夜桜の会」
一ツ橋にある如水会館の日本料理「橋畔亭」で、現代名工・鈴木直登先生の「夜桜の会」のお料理を戴きま…
-
あんこう鍋と揚げまんじゅう
神田にある、あんこう料理の専門店「いせ源」さんへ行って来ました。 以前から、天保元年創業で、江戸っ子垂涎の的だ…
-
八王子でとうふ料理
先週末の「八王子薪能」へは、お能を観るきっかけを作ってくれた、能楽妄想ナイトの主催者である友人と…
-
着付け教室卒業祝〜治部煮のお話し〜
一昨年から友人であるお師匠さんに教えて頂いていた着付け。 一通りの課程を終えて、とりあえず着付け…
-
お伊勢さんのお米で七草粥
今年の七草粥は、新年早々に会った友人から戴いた、お伊勢さんのお米で炊いた七草粥。 昨年末にお伊勢参りへ行ったそ…
-
「江戸サロン・東京會舘・秋」
江戸に関するお話しを伺いながら、お料理を戴く「江戸サロン」 今回も前回の番外編に続き、東京會舘「…