鈴木ゆかり 作品集
  • 時代物 Original
  • 時代物 Works
  • 現代物 Original
  • 現代物 Works
  • blog
  • プロフィール
  • 「鈴木ゆかり展〜梅香る〜」終了致しました。

    「鈴木ゆかり展〜梅香る〜」終了致しました。

    いわきのギャラリー&カフェ ブラウロートさんに企画して頂いた個展「鈴木ゆかり展〜梅香る〜」無事終了し、昨日搬出…

    3月 6, 2017
  • きものでお出かけ・臈纈染の生紬帯

    きものでお出かけ・臈纈染の生紬帯

    昨日は着付けを教えて貰ったお師匠さんである友人と、地元の百貨店でランチとお茶を。 以前にこの友人に戴いた、臈纈…

    3月 4, 2017
  • のし梅

    のし梅

    年始から個展を開催して頂いているいわきのギャラリーへ、昨年から今年にかけての打ち合わせや搬入、在廊などで伺う度…

    2月 15, 2017
  • 天心記念五浦美術館と天心遺跡

    天心記念五浦美術館と天心遺跡

    個展開催中のいわきのギャラリーへ、そのギャラリーオーナー夫妻とのご縁を繋いでくれた先輩が、ご来廊下さるとお知ら…

    2月 5, 2017
  • カバー装画担当文庫が発売されます。

    カバー装画担当文庫が発売されます。

    明日2/3(金)に、カバー装画を描かせて頂いた、徳間文庫の2月の新刊、澤田瞳子先生・編『大江戸猫三昧』が発売さ…

    2月 2, 2017
  • きもので個展在廊

    きもので個展在廊

    先月の1/9(月・祝)に始まった、いわきのギャラリー&カフェ ブラウロートさんでの企画展「鈴木ゆかり展〜梅香る…

    2月 1, 2017
  • 「鈴木ゆかり展〜梅香る〜」始まりました。

    「鈴木ゆかり展〜梅香る〜」始まりました。

    年始にお知らせさせて頂きました、いわきのギャラリー&カフェ ブラウロートさんに企画して頂きました個展「鈴木ゆか…

    1月 9, 2017
  • 酉年のお菓子

    酉年のお菓子

    とらやさんの今年の干支「酉」にちなんだ生菓子は「のどかなとき」と名付けられた桃山製。 日本人にとって古くから身…

    1月 7, 2017
  • 「初春歌舞伎公演・通し狂言・しらぬい譚」

    「初春歌舞伎公演・通し狂言・しらぬい譚」

    今年も初芝居は国立劇場での菊五郎一座による復活狂言で。 全九十編に及ぶ合巻の最長編と言われる『白縫譚』。 初編…

    1月 5, 2017
  • あけましておめでとうございます

    あけましておめでとうございます

    あけましておめでとうございます。 新年1/9(月・祝)より、福島県いわき市のギャラリー&カフェ ブラウロートさ…

    1月 3, 2017
←前のページ
1 … 44 45 46 47 48 … 65
次のページ→

カテゴリー

  • お仕事
  • お知らせ
  • 個展
  • グループ展参加
  • 和のおやつ
  • 江戸グルメ
  • 日本の歳時記・風物詩
  • 植物たち
  • 展覧会
  • 浮世絵
  • 美術工芸品
  • 江戸の小咄
  • 和雑貨
  • きもの
  • 歌舞伎
  • 幕間かべす
  • 能楽
  • その他の和文化
  • 未分類

最新の投稿

  • 『オール讀物』11・12月号扉画
  • 『ランティエ』11月号連載小説挿絵<第2回>
  • 『読楽』10月号連載小説挿絵<第5回>
  • 『ランティエ』10月号連載小説挿絵<新連載>
  • 日光の湯波と水羊羹
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    

Copyright © Yukari Suzuki All Rights Reserved. 
掲載されている作品は、許可なく使用することはできません。


鈴木ゆかり 作品集