鈴木ゆかり 作品集
  • 時代物 Original
  • 時代物 Works
  • 現代物 Original
  • 現代物 Works
  • blog
  • プロフィール
  • 水無月祓

    水無月祓

    今日、6月30日水無月晦日は、夏越の大祓の日。 お参りしている地元の神社。 今年は新型感染症の予防対策で、大祓…

    6月 30, 2020
  • 鮎ずしと青葉の柿の葉ずし

    鮎ずしと青葉の柿の葉ずし

    鮎の美味しい季節になりました。 そこで以前から戴いてみたい!!と思っていた、奈良の柿の葉寿司総本家・平宗さんの…

    6月 21, 2020
  • 『あんの青春~春を待つころ~』文庫カバー装画

    『あんの青春~春を待つころ~』文庫カバー装画

    角川春樹事務所のPR誌『ランティエ』で、昨年の10月号~今年の3月号まで掲載され、扉画と挿画を担当させて頂いて…

    6月 15, 2020
  • 『兄妹氷雨~研ぎ師人情始末<五>~』文庫カバー装画

    『兄妹氷雨~研ぎ師人情始末<五>~』文庫カバー装画

    本日、6/10(水)光文社文庫より発売の稲葉稔先生の新刊『兄妹氷雨~研ぎ師人情始末<五>~』のカバーイラストを…

    6月 10, 2020
  • 『浜風屋菓子話~日乃出が走る<二>~』文庫カバー装画

    『浜風屋菓子話~日乃出が走る<二>~』文庫カバー装画

    昨日6/4(木)に発売された、ポプラ文庫6月の新刊・中島久枝先生の『浜風屋菓子話~日乃出が走る<二>~』の文庫…

    6月 5, 2020
  • 『ランティエ』7月号連載小説挿絵<第4回>

    『ランティエ』7月号連載小説挿絵<第4回>

    『ランティエ』で連載中の柴田よしき先生の時代小説「あんの青春 葵のころ」。 7月号(6/1発行)に掲載の第4回…

    6月 5, 2020
  • うちわと虫よけ香

    うちわと虫よけ香

    暑くなりはじめの頃に重宝するのがうちわ。 ここ数年愛用していた木製のうちわ。     この…

    5月 31, 2020
  • 若桃と杏のあんみつ

    若桃と杏のあんみつ

    急に暑くなってきたこんな時期に、特においしくなるのがあんみつ。 そこで、大好きな上野のみはしから、この季節限定…

    5月 14, 2020
  • 『ランティエ』6月号連載小説挿絵<第3回>

    『ランティエ』6月号連載小説挿絵<第3回>

    『ランティエ』で連載中の柴田よしき先生の時代小説「あんの青春 葵のころ」。 6月号(5/1発行)に掲載の第3回…

    5月 7, 2020
  • 菖蒲のお飾りと菖蒲湯

    菖蒲のお飾りと菖蒲湯

    今日5月5日は端午の節句。 この日に入れば、夏を丈夫に過ごせるという菖蒲湯。 新型感染症が大変な今年こそ、菖蒲…

    5月 5, 2020
←前のページ
1 … 24 25 26 27 28 … 64
次のページ→

カテゴリー

  • お仕事
  • お知らせ
  • 個展
  • グループ展参加
  • 和のおやつ
  • 江戸グルメ
  • 日本の歳時記・風物詩
  • 植物たち
  • 展覧会
  • 浮世絵
  • 美術工芸品
  • 江戸の小咄
  • 和雑貨
  • きもの
  • 歌舞伎
  • 幕間かべす
  • 能楽
  • その他の和文化
  • 未分類

最新の投稿

  • 残暑お見舞い申し上げます
  • 『あんと女剣士』文庫カバー装画
  • 『ランティエ』9月号連載小説挿絵<最終回>
  • 『読楽』8月号連載小説挿絵<第3回>
  • 『ランティエ』8月号連載小説挿絵<第5回>
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    

Copyright © Yukari Suzuki All Rights Reserved. 
掲載されている作品は、許可なく使用することはできません。


鈴木ゆかり 作品集