鈴木ゆかり 作品集
  • 時代物 Original
  • 時代物 Works
  • 現代物 Original
  • 現代物 Works
  • blog
  • プロフィール
  • 晩柑糖

    晩柑糖

    毎年たのしみにしている老松さんの涼菓子。今年の初夏はあわただしい日がつづき、夏みかんの「夏柑糖」の時期を逃して…

    8月 27, 2022
  • とうもろこしごはん

    とうもろこしごはん

    炊くとき、芯も一緒に入れて炊き込むと旨味が増すと聞き、試してみたい!!と思っていた、とうもろこしごはん。週末の…

    8月 21, 2022
  • トマトジュースでそうめんつゆ

    トマトジュースでそうめんつゆ

    夏になると毎年取り寄せている、お気に入りのいわきのトマトジュース。 昨夏、お世話になっている方に、ほんの少し送…

    8月 7, 2022
  • 『ランティエ』9月号連載小説挿絵<第3回>

    『ランティエ』9月号連載小説挿絵<第3回>

    『ランティエ』で連載中の柴田よしき先生の時代小説「あんのはじらい」の挿画を担当させて頂いています。 9月号(8…

    8月 2, 2022
  • みそおでん

    みそおでん

    暑い日がつづいています。 今日のおやつにはこんにゃくのみそおでんを。 甘酒のおいしい神田明神下の天野屋さんの田…

    7月 24, 2022
  • まゆはき

    まゆはき

    紅花の咲く季節になりました。 山形の乃し梅本舗佐藤屋さんの「まゆはき」。乃し梅を米粉のふ焼きをスライスしたおぼ…

    7月 8, 2022
  • 『想い出すのは〜藍千堂菓子噺〜』文庫カバー装画

    『想い出すのは〜藍千堂菓子噺〜』文庫カバー装画

    カバー装画を担当させて頂いている田牧大和先生『想い出すのは~藍千堂菓子噺~』が、明日7/6(水)文春文庫7月の…

    7月 5, 2022
  • 『ランティエ』8月号連載小説挿絵<第2回>

    『ランティエ』8月号連載小説挿絵<第2回>

    角川春樹事務所のPR誌『ランティエ』8月号(7/1発行)。 先月号の7月号から、柴田よしき先生の時代小説『お勝…

    7月 4, 2022
  • 吉野本葛の葛もち

    吉野本葛の葛もち

    蒸し暑い日がつづき、のどごしのいい冷えたお菓子が美味しい季節に。創業400年の歴史を持つ奈良の黒川本家さんの吉…

    6月 21, 2022
  • 『あんの信じるもの』文庫カバー装画

    『あんの信じるもの』文庫カバー装画

    角川春樹事務所のPR誌『ランティエ』で、昨年12月号~先月6月号まで掲載され、扉画と挿画を担当させて頂いた、柴…

    6月 14, 2022
←前のページ
1 … 11 12 13 14 15 … 65
次のページ→

カテゴリー

  • お仕事
  • お知らせ
  • 個展
  • グループ展参加
  • 和のおやつ
  • 江戸グルメ
  • 日本の歳時記・風物詩
  • 植物たち
  • 展覧会
  • 浮世絵
  • 美術工芸品
  • 江戸の小咄
  • 和雑貨
  • きもの
  • 歌舞伎
  • 幕間かべす
  • 能楽
  • その他の和文化
  • 未分類

最新の投稿

  • 『ランティエ』11月号連載小説挿絵<第2回>
  • 『読楽』10月号連載小説挿絵<第5回>
  • 『ランティエ』10月号連載小説挿絵<新連載>
  • 日光の湯波と水羊羹
  • 『読楽』9月号連載小説挿絵<第4回>
2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    

Copyright © Yukari Suzuki All Rights Reserved. 
掲載されている作品は、許可なく使用することはできません。


鈴木ゆかり 作品集