鈴木ゆかり 作品集
  • 時代物 Original
  • 時代物 Works
  • 現代物 Original
  • 現代物 Works
  • blog
  • プロフィール
  • 「上村松園ー美人画の精華ー」展

    「上村松園ー美人画の精華ー」展

    山種美術館で開催中の企画展「上村松園ー美人画の精華ー」へ行って来ました。 二年前の山種美術館での「松園と華麗な…

    10月 1, 2017
  • 「2017小名浜国際環境芸術祭・アーティストの大漁旗展」

    「2017小名浜国際環境芸術祭・アーティストの大漁旗展」

    福島県いわき市のアクアマリンふくしまさんで開催されている「小名浜国際大漁旗アート展」。 今年もご招待頂き、大漁…

    9月 25, 2017
  • おさけとりをおんどりに

    おさけとりをおんどりに

    鳥をモチーフにした雑貨に目のない私。 今年は酉年なので、酉年になる去年の暮れあたりから、いつもは我慢しようかな…

    9月 22, 2017
  • 「大相撲九月場所」

    「大相撲九月場所」

    全く詳しくないのですが、ぜひともいちど生で観戦してみたいと思っていた大相撲。 それも国技館で升席で観戦出来たら…

    9月 21, 2017
  • 文楽「生写朝顔話」

    文楽「生写朝顔話」

    国立劇場小劇場で上演中の九月文楽公演の第一部「生写朝顔話~しょううつしあさがおばなし~」へ行ってきました。 「…

    9月 16, 2017
  • 「すし乃池」の名代穴子すし

    「すし乃池」の名代穴子すし

    谷中で友人数人とランチとお茶をたのしんだ後、地元に住んでいるおいしいもの好きの友人の一人が、こちらの穴子すしが…

    9月 11, 2017
  • 琥珀糖

    琥珀糖

    友人に、きれいでおいしいお菓子を戴きました。 いろどり宝石菓と名付けられた琥珀糖。   その名の通り…

    8月 31, 2017
  • 新作能「紅天女」

    新作能「紅天女」

    観世能楽堂で上演された、新作能「紅天女」へ行って来ました。 美内すずえ先生の漫画「ガラスの仮面」を原作に、国立…

    8月 30, 2017
  • 景色盆栽

    景色盆栽

    小さな盆栽を買いました。 フジブナとアワモリショウマの組み合わせ。 ブナはユズリハ(ゆずり葉)と言い、冬も新芽…

    8月 25, 2017
  • 「八王子薪能」

    「八王子薪能」

    八王子の子安神社で開催された「八王子薪能」へ行って来ました。 昨年の秋以来、なかなか予定が合わないことが続いて…

    8月 20, 2017
←前のページ
1 … 41 42 43 44 45 … 65
次のページ→

カテゴリー

  • お仕事
  • お知らせ
  • 個展
  • グループ展参加
  • 和のおやつ
  • 江戸グルメ
  • 日本の歳時記・風物詩
  • 植物たち
  • 展覧会
  • 浮世絵
  • 美術工芸品
  • 江戸の小咄
  • 和雑貨
  • きもの
  • 歌舞伎
  • 幕間かべす
  • 能楽
  • その他の和文化
  • 未分類

最新の投稿

  • 『オール讀物』11・12月号扉画
  • 『ランティエ』11月号連載小説挿絵<第2回>
  • 『読楽』10月号連載小説挿絵<第5回>
  • 『ランティエ』10月号連載小説挿絵<新連載>
  • 日光の湯波と水羊羹
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    

Copyright © Yukari Suzuki All Rights Reserved. 
掲載されている作品は、許可なく使用することはできません。


鈴木ゆかり 作品集