着物地のキャミソールドレス

昨年の初夏に、銘仙のトップスを求めさせて貰った「un:ten」さんの「着物地の洋 Continue reading
昨年の初夏に、銘仙のトップスを求めさせて貰った「un:ten」さんの「着物地の洋 Continue reading
先日参加した「PEACE CARD 東京原画展」。 毎回原画展に作品出品している Continue reading
締めやすく緩みにくいと評判の道明の帯〆。 二年半ほど前に、はじめて求めた道明の帯 Continue reading
過日の5月末からの個展には、着付けの勉強も兼ねて、期間中、毎日自分で着付けて在廊 Continue reading
一年ほど前に、木綿の着物に合いそう、と購入していた、「ougi」という名のデニム Continue reading
数年前の初めての時代物での個展と、その1年半後の個展の際には、まだ着付けを習って Continue reading
今月8日まで、そごう美術館で開催されていた「池田重子 横浜スタイル展」。 最終日 Continue reading
昨日は、金工作家・盛合とうこさんが出展されているアートフェアへ、以前に盛合さんの Continue reading
一昨々日は、地元のきもの友達とのお喋りの為のお茶の会へ。 &nbs Continue reading
一昨日の「能楽妄想ナイト」には、久留米絣に八重山みんさ織の半巾帯で出かけました。 Continue reading