-
金工作品の帯留めたち
大ファンの金工作家・盛合とうこさんの帯留め作品たち。 真ん中の「くろ」の字がデザインされた作品は、今年3月の展…
-
そらのネックレス
トップの部分にひらがなの「そら」の字がデザインされたネックレス。 金工作家・盛合とうこさんの作品です。トップの…
-
さざなみ皿
陶芸家・宇多田理恵さんの菓子皿。 先週末、青山の和菓子店・桃林堂さんに併設されている桃林堂画廊で開催されていた…
-
茶箱 春の衣替え
昨年の初冬にはじめて揃えてみた茶箱。 寒さに向かう頃だったので、布ものは暖かみを感じたい、と赤茶系の濃い色合い…
-
はじめての茶箱
気合を入れたい仕事前に、お気に入りのお店のコーヒー豆をハンドドリップで丁寧に淹れたり、リラックスしたい午後のお…
-
振り出しと金平糖
陶芸家の宇多田理恵さんの振り出し。 西荻窪のギャラリーFALLさんでの「宇多田理恵 陶展 anemophilo…
-
きものでお出かけ・金工作品の帯留め
昨日は、金工作家・盛合とうこさんが出展されているアートフェアへ、以前に盛合さんの展覧会で購入させ…
-
江戸友禅の染帯・更紗柄
江戸友禅作家・清水雄一さんの更紗柄の染帯、染め・仕立て上がって来ました。 ちょうど二年程前に青海波菊の染帯をお…
-
金工作品の帯留め
金工作家・盛合とうこさんの新作帯留め。 二分紐・三分紐はもちろん、上…
-
語りかける花器
金工作家・日比淳史さんの「稜線」と名付けられた草を飾る鉄彫刻。 アクアマリンふくしまなどに常設展示されている日…