鈴木ゆかり 作品集
  • 時代物 Original
  • 時代物 Works
  • 現代物 Original
  • 現代物 Works
  • blog
  • プロフィール
  • 「PEACE CARD 東京展」

    「PEACE CARD 東京展」

    来週の10/21(月)~26(土)まで、いつもお世話になっている、北青山のギャラリーハウスMAYAさんの2で開…

    10月 18, 2019
  • 「芸術祭十月大歌舞伎」

    「芸術祭十月大歌舞伎」

    歌舞伎座で上演中の「芸術祭十月大歌舞伎」昼の部へ行って参りました。 一幕目の「廓三番叟」で幕開き。 歌舞伎舞踏…

    10月 11, 2019
  • 文庫カバー装画担当本が発売されます。

    文庫カバー装画担当本が発売されます。

    明日、10/10(木)に発売の光文社文庫10月の新刊・稲葉稔先生『裏店とんぼ〜研ぎ師人情始末<一>〜』のカバー…

    10月 9, 2019
  • すやの栗きんとん

    すやの栗きんとん

    毎年、新栗の季節に、たのしみなのが中津川の銘菓、栗きんとん。 地元の百貨店で、様々なお店の栗きんとんを求めるこ…

    10月 7, 2019
  • 『ランティエ』11月号連載小説挿絵<第2回>

    『ランティエ』11月号連載小説挿絵<第2回>

    角川春樹事務所のPR誌『ランティエ』11月号(10/1発行)。 先月の10月号から柴田よしき先生の新シリーズ「…

    10月 4, 2019
  • 和栗のはちみつ

    和栗のはちみつ

    空気がカラッとして来ました。 こんな季節の変わり目に、風邪予防にと、時々求めている、はちみつ専門店ラベイユさん…

    9月 28, 2019
  • 『小説新潮』10月号挿絵

    『小説新潮』10月号挿絵

    先週末(9/21)に発売された『小説新潮』10月号に掲載の、植松三十里先生の短編小説「雪山越え」のタイトルイラ…

    9月 24, 2019
  • ナギの木大成長

    ナギの木大成長

    3年ほど前に購入した、口径6センチの2号鉢に入った小さな小さなナギの木。 すくすくと成長してくれ、翌年には5号…

    9月 18, 2019
  • 『ランティエ』10月号 連載小説挿絵<新連載>

    『ランティエ』10月号 連載小説挿絵<新連載>

    角川春樹事務所のPR誌『ランティエ』。 先月号に掲載の最終回まで、挿画を担当させて頂いていた、柴田よしき先生の…

    9月 12, 2019
  • 駅弁のフィギュア

    駅弁のフィギュア

    家族とふたりで買い物へ出掛けた日曜日。 最寄駅を通ると、カプセル自動販売機が、新しく駅弁フィギュアコレクション…

    9月 1, 2019
←前のページ
1 … 29 30 31 32 33 … 65
次のページ→

カテゴリー

  • お仕事
  • お知らせ
  • 個展
  • グループ展参加
  • 和のおやつ
  • 江戸グルメ
  • 日本の歳時記・風物詩
  • 植物たち
  • 展覧会
  • 浮世絵
  • 美術工芸品
  • 江戸の小咄
  • 和雑貨
  • きもの
  • 歌舞伎
  • 幕間かべす
  • 能楽
  • その他の和文化
  • 未分類

最新の投稿

  • 『読楽』11月号連載小説挿絵<第6回>
  • 『オール讀物』11・12月号扉画
  • 『ランティエ』11月号連載小説挿絵<第2回>
  • 『読楽』10月号連載小説挿絵<第5回>
  • 『ランティエ』10月号連載小説挿絵<新連載>
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    

Copyright © Yukari Suzuki All Rights Reserved. 
掲載されている作品は、許可なく使用することはできません。


鈴木ゆかり 作品集