月: 2023年2月

  • エッグベーカー

    エッグベーカー

    昨年、出雲へ旅した際に立ち寄った、玉造温泉の湯町窯。 窯の看板のエッグベーカーにも惹かれながら、旅の帰り際だったこともあり、持ち帰りやすさで、写真のトーストを載せたフェザーコームの羽模様の平皿を大小で持ち帰りました。 そ […]

  • うさぎのへだて

    うさぎのへだて

    お気に入りの工藝店の今年の干支のうさぎ形へだて。 表と裏がラベンダー色と灰色の座っている形のうさぎと、茶色のチェック柄の飛んでいる形のウサギの裏は茶色に白のドット柄。 ペルシャ更紗柄のものと一緒に新規購入しました。 抹茶 […]

  • 『読楽』2月号連載小説挿絵<第3回>

    『読楽』2月号連載小説挿絵<第3回>

    本日2/1(金)に発行の徳間書店の文芸PR誌『読楽』2月号に掲載のあさのあつこ先生の連載時代小説「おもみいたします二」の扉イラストを担当させて頂いています。 第3回目の扉には、揉み治療へ向かった屋敷に案内された瞬時に感じ […]

  • 『童話の花束』挿絵

    『童話の花束』挿絵

    ENEOSさんが発行されている、公募の創作童話の優秀作品をまとめた童話集『童話の花束』。 全国の社会福祉施設や里親家庭、保育園などへの寄贈のほか、ENEOSグループのサービスステーション運営特約店やグループ各社とその役員 […]

  • 『ランティエ』3月号連載小説挿絵<第3回>

    『ランティエ』3月号連載小説挿絵<第3回>

    角川春樹事務所のPR誌『ランティエ』で連載中の柴田よしき先生の時代小説「あんの明日~悲しみと喜びと~」の挿画を担当させて頂いています。 3月号(2/1発行)に掲載の第3回の挿画には、おやすの考えている料理の為に、政さんが […]