鏡開きの日のお汁粉

今年の鏡餅は檜の鏡餅をお飾りにしたので、鏡開きの日に戴くお下がり餅がないのですが Continue reading
今年の鏡餅は檜の鏡餅をお飾りにしたので、鏡開きの日に戴くお下がり餅がないのですが Continue reading
冬になり、寒さが深まって来ると恋しくなるのが、ラム酒などのお酒を効かせたお菓子。 Continue reading
樹上で1ヶ月熟成させたという、木なり完熟みかん。 通常の出荷時期から1ヶ月樹上で Continue reading
お米の美味しい時季は、もち米や米油を使ったお菓子もおいしい季節。 ということで? Continue reading
東京で3年ぶりに木枯らし1号が吹いたという昨日。 秋も深くなり、肌寒くなって来る Continue reading
酷暑だった今年の夏。 9月に入っても30度を超える夏日が続いていましたが、ようや Continue reading
1年半ほど前に、地元の百貨店の期間限定出店で出会った、東京ピーセン。 なつかしい Continue reading
お気に入りのお干菓子、薄氷の五郎丸屋さん。 夏の季節の薄氷・ラムネ。 ラムネ味は Continue reading
各地の花火大会中止のニュースが流れた5月の上旬。 せめて代わりに食べる花火?をと Continue reading
今日、6月30日水無月晦日は、夏越の大祓の日。 お参りしている地元の神社。 今年 Continue reading