-
「2017小名浜国際環境芸術祭・アーティストの大漁旗展」
福島県いわき市のアクアマリンふくしまさんで開催されている「小名浜国際大漁旗アート展」。 今年もご招待頂き、大漁旗作品1点を描かせて頂きました。 今回の作品は、7月にアクアマリンふくしまさんの親潮大水槽にサンマが搬入された […]
-
おさけとりをおんどりに
鳥をモチーフにした雑貨に目のない私。 今年は酉年なので、酉年になる去年の暮れあたりから、いつもは我慢しようかな?と思い留まる箍が緩みがちに。 そんなところへ昨年末に出合ってしまった、スウエーデンのデザイナーで陶芸家のリサ […]
-
「大相撲九月場所」
全く詳しくないのですが、ぜひともいちど生で観戦してみたいと思っていた大相撲。 それも国技館で升席で観戦出来たらいいな、と思いつつ、升席となると様々な面でハードルが高く、機会なく過ごしていました。 そこへ友人が、友人のお舅 […]
-
文楽「生写朝顔話」
国立劇場小劇場で上演中の九月文楽公演の第一部「生写朝顔話~しょううつしあさがおばなし~」へ行ってきました。 「露の干ぬ間の朝顔を~」の琴唄や、「宇治川蛍狩りの段」などに惹かれた今回の演目。 歌舞伎では、すれ違いばかりの悲 […]
-
「すし乃池」の名代穴子すし
谷中で友人数人とランチとお茶をたのしんだ後、地元に住んでいるおいしいもの好きの友人の一人が、こちらの穴子すしがおいしいと教えてくれたので、折詰にして貰ってお土産に持ち帰ることに。 江戸前にこだわっているという穴子は、ふっ […]